2012年4月30日 月曜日
大腿骨頭壊死、臼蓋形成不全、股関節症ならおおしま接骨院


イタタタタ~

首、腕、肩が・・・日焼けで痛い

今、北陸敦賀より帰って来ました

渋滞もなく(普段より車は、多かったですけど)事故も無く、皆喜んで帰って来ました

釣りの方は、カサゴ、いわしをゲットしましたが、小さいかわいいものでした


長男は、やっぱり・・・海で泳ぎやがった・・・まぁ今回は、30°あったからねぇ~

扶桑町、江南市、大口町のむちうち患者さんがみえる扶桑町おおしま接骨院がおくる交通安全語録
ハンドル握ったその手には、舵の重さと命の重さ
投稿者 おおしま接骨院 | 記事URL
2012年4月29日 日曜日
大腿骨頭壊死、臼蓋形成不全、股関節症ならおおしま接骨院
おはようございます、マスターおーしまです

お天気最高


今日は、友達家族と福井県敦賀市の海へ釣りに行きます


体調万全、準備万端行ってきます

お昼は、海鮮バーベキュー、夜は、海の幸満載の食事
楽しみだなぁ~

氣をつけていってきま~す

おや、長男ゴーグル、海パン用意しているぞ、あいつめ~さては、
泳ぐ気だな~


扶桑町、江南市、大口町のむちうち患者さんがみえる扶桑町のおおしま接骨院がおくる交通安全語録
おっかけるボールの先に事故が待つ
投稿者 おおしま接骨院 | 記事URL
2012年4月28日 土曜日
膝痛(半月板損傷、膝に水がたまる)はおおしま接骨院

今日は、アイプラザ一宮の会議室で勉強会



「学童期、思春期の栄養学について」
いろいろな質問が出て、いつもと違う視点から見え大変勉強になりました。
大事やな~

扶桑町、江南市、大口町のむち打ち患者さんがみえる扶桑町おおしま接骨院がおくる交通安全語録
広げよう心の自然とふれあいを
投稿者 おおしま接骨院 | 記事URL
2012年4月27日 金曜日
大腿骨頭壊死、臼蓋形成不全、股関節症ならおおしま接骨院

スマートフォンデビュー

何とか通常の生活に戻りつつあります

又auショップに行ってしまいました

充電器購入と取り扱いのわからないところをしっかり

聞いてきました

なんとか落ち着いたGW が迎えられそうです



扶桑町江南市大口町の患者さんがみえる扶桑町のおおしま接骨院がおくる交通安全語録
事故防止 一人一人が責任者
投稿者 おおしま接骨院 | 記事URL
2012年4月26日 木曜日
膝痛(半月板損傷、膝に水がたまる)はおおしま接骨院

昨日、携帯が壊れ、ついにスマートフォンに変えました


何だこれ


大変だ~

昼から携帯電源消えるし

通話、メールも不通

ほんと大変

月末に、しかもGW前に変えるんじゃなかった

今日ココ中止、今日は今から携帯いじり

扶桑町、江南市、大口町のむちうち患者さんがみえる扶桑町おおしま接骨院がおくる交通安全語録
ルールを守って我が身を守れ
投稿者 おおしま接骨院 | 記事URL
2012年4月25日 水曜日
大腿骨頭壊死、臼蓋形成不全、股関節症ならおおしま接骨院

今日は、水曜日午後からお休み
今年度最初のパソコン教室です

本日は、3歳の娘が初めてパソコン教室を体験するために一緒に行きます

果たして出来るかなぁ本人はやる気満々だけど・・・


何とか1時間終わりました・・・「あ~疲れた」ですって
まだ3才だもんね
よ~くがんばりました。
扶桑町、江南市、大口町のむち打ち患者さんがみえるおおしま接骨院がおくる交通安全語録
安全は出せるスピード出さない勇気
投稿者 おおしま接骨院 | 記事URL
2012年4月24日 火曜日
大腿骨頭壊死、臼蓋形成不全、股関節症ならおおしま接骨院

いきなり今日ココ


昨晩ココは初めて外の犬小屋で寝ました


リビングと犬小屋の間はカーテンが引いてあり見えなかったのですが
クンクン泣かずゆっくり安心して寝てたみたい

朝、元気に散歩に行きました

夜中、お嫁ちゃんは、リビングで書類をやっていから犬小屋に光が漏れていた

ちょっと1人で寝れてひと安心

少し夜も暖かくなったもんな
ただ患者さんで風邪気の人もいたから朝、晩の温度差には
気をつけよ


扶桑町、江南市、大口町のむちうち交通事故患者さんがみえるおおしま接骨院がおくる交通安全語録
お土産は、無事故でいいのヨお父ちゃん
投稿者 おおしま接骨院 | 記事URL
2012年4月23日 月曜日
大腿骨頭壊死、臼蓋形成不全、股関節症ならおおしま接骨院

午前中の診療中にうれしい、うれしい電話がありました

中学生の幅跳びの選手のお母さまより
お子さんが5メートル超えして自己新で1位

おめでとうございます

うれしい報告でした

今日ココ


お恥ずかしながらうちのココウンチ食べるんです・・・
それと人間を噛む
犬

なので月刊本、いぬのきもち買います

子供達がココがウンチ食べてる~噛まれた~と言わなくなる日
おーしま家にもいつ来るのやら

扶桑町、江南市、大口町のむちうち交通事故患者さんがみえるおおしま接骨院がおくる交通安全語録
交差点急くな走るな飛び出すな
投稿者 おおしま接骨院 | 記事URL
2012年4月22日 日曜日
愛知県扶桑町柏森の無痛ゆらし療法のおおしま接骨院
マスターおーしまより


ご来院される患者さんは、
扶桑町、江南市、大口町、一宮市、犬山市、岩倉市、北名古屋市、各務原市、名古屋市西区、小牧市
など、その他多くの地域からお越し頂いております。
投稿者 おおしま接骨院 | 記事URL
2012年4月22日 日曜日
膝痛(オスグット、半月板損傷、分裂膝蓋骨)はおおしま接骨院
マスターおーしまより


ご来院される患者さんは、
扶桑町、江南市、大口町、一宮市、犬山市、岩倉市、北名古屋市、各務原市、名古屋市西区、小牧市
など、その他多くの地域からお越し頂いております。
投稿者 おおしま接骨院 | 記事URL
2012年4月22日 日曜日
大腿骨頭壊死、臼蓋形成不全、股関節症ならおおしま接骨院

今日は、お嫁ちゃんの希望で岩倉市のホームセンターへ

エキスポ、ピアゴ




そこでおーしまの趣味のオモシロ雑貨発見

ゴールデン明けにお披露目しま~す

お楽しみに

犬山市のkさんに教えてもらった<超蝶>もすごっかたけど

今回のもすごいよ

今日ココ


昨日は、狂犬病注射・子供達に遊ばれ
本日休息中


Rちゃん、Sちゃん、Kさん、Yちゃん、とも、見てる~

扶桑町、江南市、大口町のムチウチ交通事故患者さんがみえるおおしま接骨院がおくる交通安全語録
小さな事から事故防止
投稿者 おおしま接骨院 | 記事URL
2012年4月21日 土曜日
膝痛(半月板損傷、膝に水がたまる)はおおしま接骨院

今年初のバーベキュー
おーしま家の裏のNちゃんと友人のS家族と開きました


お嫁ちゃんどうし積もる話も有るみたい・・・


おーしま達はクダラナイいつもの話を永遠と・・・


子供達は、ココを囲んで騒ぎまくり



楽しい一夜でした

扶桑町、江南市、大口町のむちうち交通事故患者さんがみえるおおしま接骨院がおくる交通安全語録
暗い道明るい服装ピカシール
投稿者 おおしま接骨院 | 記事URL
2012年4月20日 金曜日
シビレ(しびれ・痺れ)の治療は、扶桑町おおしま接骨院

昨日は、近隣の先生と症例勉強会



今回は、野球肘、離断性骨軟骨炎

繰り返し加えられた微小外力により、ストレスの集中した関節面の軟骨下骨組織に限局性の骨壊死が生じ、健常部から分画され、遂には骨・軟骨片が関節面より分離する関節障害で、non-loose bodyと遊離体(loose body)に分けられる。
日々勉強


今日ココ

ココ最近よく人間を噛むんで

アマ噛みなんですが今はこんな感じで良いのでしょうか?

娘が犬小屋に乗る


扶桑町、江南市、大口町のむちうち交通事故患者さんがみえるおおしま接骨院がおくる交通安全語録
広げよう心の自然とふれあいを
投稿者 おおしま接骨院 | 記事URL
2012年4月19日 木曜日
膝痛(半月板損傷、膝に水がたまる)はおおしま接骨院

今日の14時頃東京大学某先生より
「(大島)先生の動きと治療の資料原稿、先日行われた福島大学のスプリント学会で使わして貰いましたよ又他の学会でも使わして下さい。」と報告がありました。
ますます腕を磨かねば

やったぁ~

嬉しいなぁ~

苦労して書いたもんなぁ~

又顏晴ろ~

扶桑町、江南市、大口町のむちうち交通事故患者さんがみえるおおしま接骨院がおくる交通安全語録
走らない僕も急には止まれない
投稿者 おおしま接骨院 | 記事URL
2012年4月18日 水曜日
膝痛(半月板損傷、膝に水がたまる)はおおしま接骨院

22度ぐらいあるのかなぁ ~

暖かいなぁ~

今日は、お昼からお休みだから(土日も無痛ゆらし療法の勉強会だったし)

ゆっくりゆったりしよ~

今日燕


朝から接骨院の前では、ウグイス、ヒバリ、スズメが気持ち良く鳴いていた
燕ちゃん達も気持ち良さそうに巣の周りを飛んでいました
もう巣の中に卵あるのかなぁ?
扶桑町、江南市、大口町のむちうち交通事故患者さんがみえるおおしま接骨院がおくる交通安全語録
危ないよカーブでタイヤ泣く速度
投稿者 おおしま接骨院 | 記事URL
2012年4月17日 火曜日
大腿骨頭壊死、臼蓋形成不全、股関節症ならおおしま接骨院



朝からすごく天気がよく息子達と早朝より愛犬ココとお散歩

なんて気持ちがいいんだ


そういえば、患者さんが
江南市の河川敷の公園でキレイに芝桜が
咲いていると言っていたなぁ~

一度見に行きたいなぁ~
扶桑町、江南市、大口町のむちうち交通事故患者さんがみえるおおしま接骨院がおくる交通安全語録
一寸待て飛び出す心に飛びつく危険
投稿者 おおしま接骨院 | 記事URL
2012年4月16日 月曜日
膝痛(半月板損傷、膝に水がたまる)は愛知県おおしま接骨院

昨日は、名古屋市のガイシホールの中の1部屋で無痛ゆらし療法の勉強会でした。



お嫁ちゃんと息子達と娘は金山にゴーカイジャーのステージを見に行ったので
帰り道おーしまが車で皆をひろい

うどん屋さんで食事

扶桑町、江南市、大口町のむちうち交通事故患者さんがみえるおおしま接骨院がおくる交通安全語録
通学路 いつも笑顔で 安全運転
投稿者 おおしま接骨院 | 記事URL
2012年4月15日 日曜日
膝痛(半月板損傷、膝に水がたまる)は愛知県おおしま接骨院
昨晩は勉強会の後
19時より会場近くの居酒屋さん






これも勉強


今日は、名古屋市で無痛ゆらし療法の勉強会です。



今からモーニングコーヒー

準備して行ってきま~す

扶桑町、江南市、大口町のむちうち交通事故患者さんがみえるおおしま接骨院がおくる交通安全語録
横断は左右よく見てまっすぐに
投稿者 おおしま接骨院 | 記事URL
2012年4月14日 土曜日
大腿骨頭壊死、臼蓋形成不全、股関節症ならおおしま接骨院

今日は、朝より診療をお休みして名古屋で無痛ゆらし療法の勉強会です。



今日、明日みっちり

無痛ゆらし療法とは

『脳からの反射的な命令によって、問題が起こっている部位を瞬間的に適正な状態に戻していく方法』です。従来の整体などとは異なり、身体がバキバキ鳴るような強い刺激は一切あたえません。機械や器具を使わずに手技だけで行う身体に優しい療法です。

身体は強い刺激に対して、身(筋肉)を固めて防御するという本能があります。例えば、痛みやコリなどを取るために叩いたり揉んだりしても、それはその時には気持ちがいいのですが、実際はこの防衛本能があるために、効果的に痛みやコリが取れないということになります。

そこで、無痛ゆらし療法では自律神経(脳の働き)と筋肉の特性を最大に利用し、問題のある部分を優しく身体に教えてあげて、人間が本来持っている回復力を引き出します。そのため、身体にとって無理のない自然療法だと言えるでしょう。

扶桑町、江南市、大口町のむちうち交通事故治療治療の患者さんがみえるおおしま接骨院がおくる交通安全語録
ルールを守って我が身を守れ
投稿者 おおしま接骨院 | 記事URL
2012年4月13日 金曜日
大腿骨頭壊死、臼蓋形成不全、股関節症ならおおしま接骨院


今日は、近隣の先生と症例勉強会

今回のテーマは、臼蓋形成不全
先天性股関節脱臼と臼蓋形成不全
外傷性脱臼は大腿骨頭が関節包外にあるのに対し、先天性股関節脱臼(先天股脱)では骨頭が関節包内にあって寬骨臼と相対していない(いわゆる脱臼している)。
先天股脱はいわゆる先天股脱と奇形性脱臼に大別される。後者は生下時すでに高度の脱臼を示し、しばしば他の奇形を合併する難治性の先天股脱である。これに対して前者は胎内、生下時脱臼がみられることがあるが、多くは出生後徐々に骨頭が脱臼するものである。
骨頭が完全に寛骨臼蓋にあるものが脱臼であり、骨頭の一部が寛骨臼蓋にはみだしているのが亜脱臼で、骨頭と寛骨臼との位置関係がほぼ正常であるが、臼蓋の発育が不十分なものは臼蓋形成不全とされている。
明日は、朝から名古屋市で無痛ゆらし療法の勉強会があります。



今日燕

接骨院の入り口テントへ今年も燕ちゃん達がやって来ました

巣は、毎年使っているものになりそう・・・
そうすると巣立ちは、GWぐらいになりそうかな

今から楽しみです。
お昼の暖かい時に2羽の燕がテントに来て巣の辺りを飛び回っていました

扶桑町、江南市、大口町のむちうち交通事故患者さんがみえるおおしま接骨院がおくる交通安全語録
譲り合い誰にもできる心掛け
投稿者 おおしま接骨院 | 記事URL
2012年4月12日 木曜日
膝痛(半月板損傷、膝に水がたまる)はおおしま接骨院

今日は、午後診療はお休みです、ご迷惑おかけします、よろしくお願いします。
早く用事を済まして家族サービスします。

いつもいない時間おーしまがいると家族がなんか喜んでくれます
今日ココ


最近よく人間を噛んでお嫁ちゃんに叱られてます
まだ4ヶ月だもんね~
でもしつけしなきゃ

扶桑町、江南市、大口町のむちうち交通事故患者さんがみえるおおしま接骨院がおくる交通安全語録
気をつけてフザケ歩きは事故のもと
投稿者 おおしま接骨院 | 記事URL
2012年4月11日 水曜日
大腿骨頭壊死、臼蓋形成不全、股関節症ならおおしま接骨院


今日は、水曜日なので午後よりお休み
年に2回の歯の予防検診美味しいものが一杯食べれますように行ってきます

でも・・・正直歯医者は怖い

やっぱり接骨院がいいな~(笑)

後もう一つ
次男が朝から今日学級委員に立候補するってはりきって出掛けたけどどうなったかな?(笑)
今日ココ

雨だから・・・廊下だワン

扶桑町、江南市、大口町のむちうち交通事故患者さんがみえるおおしま接骨院がおくる交通安全語録
青信号わたる自動車も青信号
投稿者 おおしま接骨院 | 記事URL
2012年4月10日 火曜日
大腿骨頭壊死、臼蓋形成不全、股関節症ならおおしま接骨院

今、お兄ちゃんの塾の帰りを待っています。

帰りは22時すぎになるそうです。
帰り道、自転車事故のないように氣をつけてね

今日ココ


最近夜は、廊下で
まったり、ぐっすり寝ています。気持ち良さそうに・・・
夜はまだ廊下のダンボールハウスです。
扶桑町、江南市、大口町のむちうち交通事故患者さんがみえるおおしま接骨院がおくる交通安全語録
恐いのは「ちょっとだけ」と飲むお酒
投稿者 おおしま接骨院 | 記事URL
2012年4月9日 月曜日
大腿骨頭壊死、臼蓋形成不全、股関節症ならおおしま接骨院

いきなり今日ココ


朝ココに顏をよせて挨拶したら
頬っぺたガリガリ


爪でやられ顏にキズがつきました。
なんかヒリヒリします。
ココは、今日は、暖かかったので新築の犬小屋付近のお外でした。
扶桑町、江南市、大口町のむちうち交通事故患者さんがみえるおおしま接骨院がおくる交通安全語録
オシャベリに夢中で見えぬ赤信号
投稿者 おおしま接骨院 | 記事URL
2012年4月8日 日曜日
大腿骨頭壊死、臼蓋形成不全、股関節症ならおおしま接骨院

今日は、大阪で無痛ゆらし療法の勉強会



何か新しいものを手に入れて名古屋に帰ります

今日ココ

手作り

新築祝い待ってますだワン


江南市、扶桑町、大口町のむちうち交通事故患者さんがみえるおおしま接骨院がおくる交通安全語録
駆け込むな青のマバタキもう危険
投稿者 おおしま接骨院 | 記事URL
2012年4月7日 土曜日
腰痛、膝痛ならおおしま接骨院


午前の診療が終わると15時代の新幹線に乗って新神戸へ,
しっかり勉強してきます。
又月曜日進化してますよ。お楽しみに

今日ココ


朝4時30分に目が覚めました。
ココの小屋の前を通って行くと・・・ココが大あくび
その後は前足で小屋をガリガリ、散歩に連れてけってアピール


ゴメンね今日とぉさんは、土曜日だから早く出てく日、お兄ちゃん達に後で連れて行ってもらってね~
「バイバイ行って来まぁ~す。

扶桑町、江南市、大口町のむちうち交通事故患者さんがみえるおおしま接骨院がおくる交通安全語録
青信号わたる自動車も青信号
投稿者 おおしま接骨院 | 記事URL
2012年4月6日 金曜日
腰痛、オスグット、肉ばなれの得意なおおしま接骨院


明日は、夕方より神戸市三の宮、日曜日は、大阪で勉強会



筆記用具、下着、泊まりなので忘れ物ないようにして
もっともっと


顔晴(がんば)って行ってきま~す

今日ココ

金曜日の朝は、お嫁ちゃん、長男、次男3人で散歩の日
新年度初、お嫁ちゃんと子供達のココ散歩
朝から声が元氣で出掛けて行きました。
行ってらっしゃ~い。

江南市、大口町、扶桑町のむちうち交通事故治療患者さんがみえるおおしま接骨院がおくる交通安全語録
なぜここで? 広い道に潜む危険
投稿者 おおしま接骨院 | 記事URL
2012年4月5日 木曜日
膝痛(半月板損傷、膝に水がたまる)はおおしま接骨院

今日は、近隣の先生とお昼休憩に症例勉強会でした。



テーマは、変形性膝関節症
膝に水が溜まる、膝関節水腫
変形性膝関節症
膝疾患のうちもっとも多い疾患であり、50歳代以上の中高年者で肥満した女性に多い。本症は膝関節軟骨の変性と摩耗に起因し、病変の進行に伴い、日常生活動作に著しい障害を及ぼす。
変形性膝関節症は、老化や肥満の他に明確な原因が不明な一次性変形性膝関節症が大部分を占める。明確な先天的、後天的な関節疾患や外傷があり、これらに続発する二次性変形性膝関節症は少ない。これは変形性股関節症が臼蓋形成不全や先天性股関節脱臼に続発する二次性変形性股関節症が多いのと対照的である。
今日ココ

朝5時30分に起きて準備をして長男(中1)、次男(小3)、おーしまでジョギング



その時に子供のどちらかはココ散歩
今週はお兄ちゃん

勿論ウンチャン係もお兄ちゃん

江南市、扶桑町、大口町のむちうち交通事故患者さんがみえるおおしま接骨院がおくる交通安全語録
暗い道明るい服装ピカシール
投稿者 おおしま接骨院 | 記事URL
2012年4月4日 水曜日
膝痛(半月板損傷、膝に水がたまる)はおおしま接骨院

今日ココ

夕方お天気が良かったのでココ散歩

次男、娘、おじいちゃん、甥っ子と出掛けました
ココクタクタです。
江南市、扶桑町のむちうち交通事故患者さんがみえるおおしま接骨院がおくる交通安全語録
通学路 いつも笑顔で 安全運転
投稿者 おおしま接骨院 | 記事URL
2012年4月4日 水曜日
シビレ(しびれ・痺れ)の治療は、扶桑町おおしま接骨院

このむくみは、沢山の原因によることが多く、一概にむくみが出たから、こうしなさいと言えません。しかし、むくみは体からの危険信号です。すばやく、正しく対処することにより病氣を防いだり、痛みを防いだりすることが出来ることは間違いないようです。また、病氣が原因の場合もあり、この場合は病院で診てもらわないといけません。今回取り上げる「むくみ」は病氣になる前の状態を想定していますので、ご了解下さい。
それでは、いくつかの原因を取り上げてみます。
1.同じ姿勢 2.ダイエット 3.生理 4.下着 5.お酒 6.たばこ 7.出産後
8.妊娠中 9.肝機能の低下 10.季節的なむくみ 11.疲労
などなど
ここで、注目して頂きたいのは、女性の方がむくみやすいことです。(なぜなら原因が女性に限る項目が多いからです。)ですから、むくみに関しては女性に特に注意して頂きたいと思います。
むくみのメカニズム
むくみとは、血管の外に余分な水分(血しょう成分)がたまった状態のことをいいます。
血液は栄養素や酸素を取り込んで、腎臓や肺、細胞などに運んでいます。そして、役割を果たした血液は、通常は血管に戻るのですが、何らかの原因で血管に戻らずにたまった状態を「むくみ」といいます。ですから、血しょう成分(血液の1つの成分を指します)がたまってしまった状態なのです。
むくみが出たときの対処方法
むくみの原因をまず考えて下さい。
「同じ姿勢が続いたなあ!」など、思いつく原因があるはずです。原因に対して対処するように考えます。
そこで、まずは血行を良くしてあげましょう。
対策1:ストレッチをします。(伸ばしすぎない。80%伸ばしぐらいにする。)
対策2:帰った後、すぐにお風呂に入ることです。
出来れば、全身浴をして、お風呂がとても血行を良くしてくれます。
温める自然塩・黒酢などを併用しても効果があります。
※お風呂から出たらすぐに絹の5本指くつ下をはきましょう。
対策3:肝機能が低下している可能性もあるので、食事に氣を付けます。
特に塩分が問題になったりしますが、自然塩など良い塩を使うこともお勧めです。
また、食事は、温野菜・生野菜を中心に、十二穀米や黒酢がお勧めです。
投稿者 おおしま接骨院 | 記事URL
2012年4月3日 火曜日
膝が楽!早く楽しい旅行に行ける扶桑町おおしま接骨院



昼間は、大荒れ患者さんも玄関に車を横付けするも、すごい雨風、夜まで続くのかなぁ?
今日ココ

3歳の娘が恐がって、何も犬にタッチ

お嫁ちゃんがココの下にひくシートなど替えていると「私手伝う

お兄ちゃん達は噛まれるだのなんやら言って逃げ腰
おーしま家女性強し

江南市、扶桑町、大口町のむちうち交通事故患者さんがみえるおおしま接骨院がおくる交通安全語録
気をつけてフザケ歩きは事故のもと
投稿者 おおしま接骨院 | 記事URL
2012年4月2日 月曜日
坐骨神経痛なら扶桑町のおおしま接骨院

ただ今お昼休憩中、近く喫茶店でコーヒータイム

100円ショップに行ってお買い物もしなくては・・・
今日ココ

耳のなかをナメナメ

江南市、扶桑町のむちうち交通事故患者さんがみえるおおしま接骨院がおくる交通安全語録
オシャベリに夢中で見えぬ赤信号
投稿者 おおしま接骨院 | 記事URL
2012年4月1日 日曜日
むちうち、交通事故治療なら扶桑町の「おおしま接骨院へ」




今日は、母親の誕生会かねての食事会、少し寒いのでBBQの予定でしたが・・・鉄板焼きそばと近くの中華料理屋さんでおかずを取り部屋の中で11人にぎやかに楽しくひっちゃかめっちゃか誕生会でした。

今日ココ

みんなにお披露目会お庭で一匹走り回ってストレス解消していました。
やっぱり狭い所より広いお外がいいよね~
娘・・・なめられてます。ペロペロ

江南市、扶桑町のむちうち交通事故患者さんがみえるおおしま接骨院がおくる交通安全語録
ハンドル握ったその手には、舵の重さと命の重さ
投稿者 おおしま接骨院 | 記事URL