妊娠中のむち打ち治療
妊娠中のむち打ち治療

妊娠中の交通事故により、むち打ち症に悩まれている方が多くいらっしゃいます。
実際に当院にも、よく「妊娠中ですけど、治療ってしてもらえるんですか?」というお電話をいただくことがあります。
妊娠中の治療は非常にデリケートなため、かかりつけの病院が交通事故治療に前向きでない、
また湿布薬や投薬などの処方ができないため、満足な治療を受けら れず痛みや症状を我慢しているといった方です。
整形外科などではそのまま我慢するように言われることも多いようですが、そのまま放っておくと、ただただひどくなっていくばかりです。
大切なお身体です。お腹の赤ちゃんに負担の少ない施術を行っております。
ぜひ一度私たちにご相談下さい!
また、おおしま接骨院では、逆子の治療実績も多数ございます。
妊婦さんの交通事故治療以外に、事故の心のケア、流産、冷え、子宮に関する疾患などのことも
ケースバイケースで対応致します。
ゆらし療法での施術
いま現在、痛みやむくみで体を動かすのが嫌な方、どうしても氣持ちが落ち込み不安を抱える方へ
一旦、痛みや強いむくみが出て継続している場合、長年の習慣などによって、自分ひとりでは解決できない身体の問題を抱えてしまっている可能性があります。また、精神面の改善に取り組んでいるのにどうしても感情が落ち着かない場合にも、身体の問題を抱えていることがあります。
「ゆらし療法」は、そのような痛みやむくみ・不安感に効果があります。
施術においては、筋肉の余計な(異常な)緊張を解消し、骨盤の角度を修正し、痛みやむくみを解消します。あわせて日常生活での身体の使い方の指導も行います。長年の習慣があっても大丈夫。身体にやさしく働きかけることで、無理のない新しい身体の使い方を身につけることができますから、再発が少ないのも特徴です。身体の不安がなくなってくるとメンタルにもいい影響があります。身体が元氣であれば、余計な落ち込みや不安がなくなる例が多数あります。
このような場合は、「ゆらし療法」の120種類を超える手法で、身体に一切の負担を掛けることなく、あなたの身体を今ある最適な状態に導きます。電話でのご相談もお氣軽にどうぞ。
みなさまが、女性として美しく輝ける妊娠期間を、より豊かに過ごせるよう、サポートできたら幸いです。
こんな状況ならまず一度お問合わせください
- かかりつけの病院が交通事故治療に前向きでない
- 痛みや吐き気などの症状が続いており、改善がみられない
- つわりによる吐き気か、むち打ち症による吐き気か判別がつかない
- 病院での治療頻度で満足いかない。
当院での施術の前に…
当院での施術の前にご確認をお願いします。

何かご不明な点がございましたら、お気軽にご相談ください。

新着情報

臨時休診のお知らせ
令和7年3月21日(金)、3月22日(土)
選手帯同の為、臨時休診とさせて頂きます。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。

休診のお知らせ
令和7年3月より水曜日が休診になります。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。

臨時休診のお知らせ
令和7年2月19日(水)
都合により、臨時休診とさせて頂きます。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。

臨時休診のお知らせ
令和7年2月22日(土)
セミナーの為、臨時休診とさせて頂きます。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。

臨時休診のお知らせ
令和7年2月1日(土)
選手帯同の為、臨時休診とさせて頂きます。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。