• 交通事故治療とは? INTRODUCTION
  • 気になる慰謝料 PRICE
  • 交通事故治療Q&A Q&A
  • マスターおーしまとは? ABOUT
  • ゆらし療法 yurashi
HOME > 交通事故治療の流れ

交通事故治療の流れ

分からない事は何でも聞いて下さい!!

あなたの状況をお聞かせ下さい!

出来る限りのアドバイスを させていただきます!

まずはお電話下さい!
TEL 0587-92-9699
ホームページを見たんですけど・・・』とおっしゃっていただければ分かります。


交通事故治療の流れ  全体の流れ編・・・

1. 交通事故

  1. 1. 警察に連絡 >> 現場検証 >> 事故扱いとしてもらいましょう。
  2. 2. 加害者の氏名、住所、連絡先、携帯番号、加害車両の自賠責の保険会社名・担当者・連絡先を必ず聞いておきましょう。
  3. 3. 体に違和感、怪我がある場合、加害者、警察に医療機関へ行く事を伝えましょう。
  4. 4. 近隣の病院にてレントゲン検査などしておくことも良いでしょう。軽い症状でも必ず伝えておきましょう

2. 当院まで連絡もしくはお越し下さい

交通事故の衝撃は、たとえ今は目に見える症状が軽くても、後日深刻な後遺症を招きやすいです。当院ではあなたの体の詳細な症状と、今後の十分な対策方法をじっくりご説明致しますのでご安心下さい

3. 保険会社へ連絡

保険会社に当院にて治療する旨を連絡してください。
(治療する医療機関の選択権は患者さんの自由です。)

4. 症状の確認

当院で現在の怪我の症状など詳しく評価し、
提携医院でのX線・MRI撮影診断結果(レントゲン)をもとに、1番良い施術を見つけましょう。

5. 施術開始

当院は、他院では改善がみられなかった、交通事故によるむち打ち症患者さんからも、
お喜びの声を多数頂いている実績がございます。

6. 症状の改善

痛みや症状が日常生活を行うのに支障が無くなったのを確認後、施術を終了致します。

7. 示談内容書

保険会社に完治の報告と示談内容が届きます。


交通事故治療の流れ 通院時の流れ

1. お電話および、直接ご来院

治療をご希望の方はお電話にてご予約いただくか、直接お越しください。その際に以下のことをご準備ください。

お取扱いの保険会社ご連絡先(ご担当者名)
病院受診の方は診断名

2. 問診票の記入

交通事故の後遺症治療にあわせて問診をさせていただきます。
その際に以下のことをお伺いいたします。

事故が発生した日時、状況
医師の診断内容
ケガの症状
お取扱い保険会社の確認
 
当院にて、保険会社へ手続きを行います。

3. 触診

怪我の状態を触って確認します。
痛み具合、腫れ、患部に熱をもっているか、機能障害があるかなどを、いくつかの検査やテストを行って調べたうえで、施術のプランを組み立てます。

4. 治療の開始

症状に合わせて、手技療法・頸椎矯正・レインボー療法などの中から、施術プランを決定し、施術をします。
同時に日常生活での注意点や、できる部位のリハビリ等も行っていきます。

5. 治療の終了

症状が改善されたら、施術完了です。強い症状は1週間以内にとります。
症状により個人差はありますが、3~6ヶ月程度で完治することが通常です。
保険会社に治療が完了した旨を報告し、その他の費用を計算してもらいます。
明細の入った示談内容書を確認し、納得がいけばサインをして完了となります。


電気で治すのではなく、
あくまでも手技にこだわった接骨院最後は「手にまさるものなし」おおしま接骨院が提供する療法(一部抜粋) バンキー(吸玉)療法 レインボー療法 JRC療法


大きな地図で見る
■住所
愛知県丹羽郡扶桑町柏森寺裏104

■定休日
日・祝・水曜午後・土曜午後

■営業時間
午前 8:30~12:00
午後 4:00~7:30

当院は予約制です。

お問い合わせ 詳しくはこちら

新着情報

一覧を見る

2025.5.8

臨時休診のお知らせ

 

令和7年5月10日(土)

   5月17日(土)

   5月30日(金)

   5月31日(土)

 

選手帯同の為、臨時休診とさせて頂きます。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。

2025.4.3

臨時休診のお知らせ

 

令和7年4月14日(月)

   4月25日(金)

   4月26日(土)

   4月28日(月)

 

選手帯同の為、臨時休診とさせて頂きます。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。

2025.2.27

臨時休診のお知らせ

 

令和7年3月21日(金)、3月22日(土)

 

選手帯同の為、臨時休診とさせて頂きます。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。

2025.2.27

休診のお知らせ

 

令和7年3月より水曜日が休診になります。

 

ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。

2025.2.3

臨時休診のお知らせ

 

令和7年2月19日(水)
 

都合により、臨時休診とさせて頂きます。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。

  • RSS配信
  • RSSヘルプ