• 交通事故治療とは? INTRODUCTION
  • 気になる慰謝料 PRICE
  • 交通事故治療Q&A Q&A
  • マスターおーしまとは? ABOUT
  • ゆらし療法 yurashi
HOME > むち打ちの症状

むち打ちの症状

むち打ち治療に対しての誤解

「交通事故のけがの治療は病院や整形外科だけ。」
・・・と思っていませんか?

「むち打ちは軽いので放っておいても大丈夫。」
・・・と思っていませんか?

これは大きな誤解です。 軽いむち打ちでもしっかり治療することが必要です。

接骨院でも自賠責保険を使って交通事故の治療ができます。
大抵の病院や接骨院でも交通事故後の治療は行っていますが、専門で行っているわけではありません。

むち打ち治療の専門院「おおしま接骨院」で 治療を受けてみませんか?

交通事故被害者の皆様へ
当院は厚生労働省認可の接骨院の為、病院(整形外科、接骨院等)からの転院が可能です。

現在病院(整形外科、接骨院等)に通院の方は途中であっても保険会社との面倒なやり取りなく転院は可能です。保険会社との手続きなど私たちが行うため治療に専念していただけます。

まずはお電話ください。
0587-92-9699


むち打ちとは?

むち打ちとは、交通事故等の追突、衝突、急停車等によって頭部が激しく動き、頚部などに障害が発生することをいいます。
「むち打ち症」は,正式な傷病名ではなく、「外傷性頸部症候群」・「頸椎捻挫」などとも呼ばれます。

「むち打ち症」という名前からは、ムチで強くたたかれたときにできる外傷を連想しますが、本来は「ムチ振り症」とでもいうべきで、胴体の上にやや不安定な状態で乗っている重い頭部が、強い衝撃により、ムチを振り回してしなったときのような、S字形の動きを強いられ、それによって、様々な症状(頭痛、めまい、はき気、手先のしびれ)が出現します。

自動車事故、特に追突(おかまをほる)・衝突による場合が多いです。ほかに労働災害、スポーツ障害(ラグビー、フットボール、サッカー等のコンタクトスポーツ)による例もあります。
 

分類・症状

【頚椎捻挫型】

頚椎の周りの筋肉や靭帯などの損傷で最も多く られ、むちうち症全体の80%を占めているとされています。
首の後ろや肩の痛みは、首を伸ばすと強くなります。また、首や肩の動きが制限されることもあります。

【根症状型】

頚椎の周りの筋肉や靭帯などの損傷で最も多く られ、むちうち症全体の80%を占めているとされています。
首の後ろや肩の痛みは、首を伸ばすと強くなります。また、首や肩の動きが制限されることもあります。

【バレ・リユウー症状型】

後部交感神経症候群ともいいます。
血行をつかさどる交感神経が損傷したり、椎間板や筋肉による圧迫によって、頚椎に沿って走っている椎骨動脈の血流が低下し、症状が現れると考えられています。頭痛、めまい、耳鳴り、吐き気などの症状が現れます。

【脊髄症状型】

頚椎の脊柱管を通る脊髄が傷つくことにより、下肢に伸びている神経が損傷を受け、下肢のしびれ等が起こり、歩行に支障をきたすようになることがあります。また、まれに尿や便が出にくくなるケースもございます。


予防

むち打ち症は基本的に予防することが困難ですが、
不幸にも自動車事故にあってしまったら、できるだけ早く受診するようにしましょう。
事故直後は自覚症状がなくても、2~3日後から症状が現れることもございます。放置すれば回復が遅れてしまう可能性があります。
また、むち打ち症は、シートベルトを正しく装着し、きちんとした姿勢で乗車するようにすれば、ある程度は防ぐことができます。

電気で治すのではなく、
あくまでも手技にこだわった接骨院最後は「手にまさるものなし」おおしま接骨院が提供する療法(一部抜粋) バンキー(吸玉)療法 レインボー療法 JRC療法


大きな地図で見る
■住所
愛知県丹羽郡扶桑町柏森寺裏104

■定休日
日・祝・水曜午後・土曜午後

■営業時間
午前 8:30~12:00
午後 4:00~7:30

当院は予約制です。

お問い合わせ 詳しくはこちら

新着情報

一覧を見る

2025.5.8

臨時休診のお知らせ

 

令和7年5月10日(土)

   5月17日(土)

   5月30日(金)

   5月31日(土)

 

選手帯同の為、臨時休診とさせて頂きます。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。

2025.4.3

臨時休診のお知らせ

 

令和7年4月14日(月)

   4月25日(金)

   4月26日(土)

   4月28日(月)

 

選手帯同の為、臨時休診とさせて頂きます。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。

2025.2.27

臨時休診のお知らせ

 

令和7年3月21日(金)、3月22日(土)

 

選手帯同の為、臨時休診とさせて頂きます。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。

2025.2.27

休診のお知らせ

 

令和7年3月より水曜日が休診になります。

 

ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。

2025.2.3

臨時休診のお知らせ

 

令和7年2月19日(水)
 

都合により、臨時休診とさせて頂きます。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。

  • RSS配信
  • RSSヘルプ